こんにちはソムニオです。
最近オープンキャンパスや進路相談会を調べています。
中学時代、まめに進路説明会に参加し、学校にも足を運んだりして今の高校に出会えたからです。
息子は部活が忙しかったので、同じ部活のママ友と一緒に行きました。
最初は息子の偏差値や学校のレベルもよくわからないまま、とにかく様々な学校の説明を伺いました。
👨🏫「ウチの学校は時間割を自分で作ります。」
と言う説明を聞けば、
「わぁ大学みたい✨」と感激し
👨🏫「朝小テストをしたら昼には順位が張り出されます。」
と伺えば、
「へぇ、競争が好きな男子には良さそう〜✨」とパンフレットを貰い
👨🏫「うちの学校に来たら字が綺麗になります。」
との売りに、
「素晴らしすぎるっ✨でもうちの子にはキツそうよね」と後ずさりしたり(笑)
入試問題を作問してる先生に、問題の意図を教えてもらったこともありました😊