神頼みをしに行って来ました

こんにちはソムニオです。

 

先週の土曜日に湯島天神と上野大仏へ行って来ました。

湯島天神は結婚式の参列客や七五三の参拝客もいて華やかでした✨。友達が受験シーズンに行ったら1時間以上並んだと言っていたので、早めに参拝して、お守りとお札と御朱印を頂いて来ました。素敵な御朱印で嬉しい🥰。

。。。って今気が付いたのですが、先週はまだ10月。神無月ですね。。。もしかして神様、いなかった???😅💦

 

わぁ、やっちゃった(笑)

 

また日を改めて参拝しようと思います🤭。

 

これ以上落ちないことで有名な上野大仏は、10時オープンなのに早く着き過ぎてしまいました(笑)。

時間まで上野公園を散歩して、スタバで時間を潰します。ハロウィン限定フラペチーノ目的だったのですが、SOLD OUT。そこで、季節限定フラペチーノ売り切れ時だけ出現する幻の?コーヒークリームフラペチーノを頼みました、美味しかったー。

良いお天気でフラペチーノは美味しいし、お喋りに花が咲いて、大満足!うっかりそのまま帰りそうになりましたが(笑)、上野大仏もちゃんと参拝して来ました。

 

こちらでは御朱印を頂いて帰りました。紙いっぱいに絵の様に書いてくださいました。豪華ですね!

お散歩と御朱印が好きなので、あちこちの神様のところへ参拝しています。節操がないなぁと我ながら思うのですが(笑)この前は目黒区のサレジオ教会にも行って来ました。一般人でも中に入れるんですよ💕。素敵過ぎて、心が綺麗になりました✨。受付の人に確認したら写真をネットに上げるのはNGらしいので素敵な内装をお見せできないのが残念。

 

今日は新橋に用事があるので、烏森神社に行ってこようと思います。駅からすぐのごちゃごちゃした場所にある小さな神社なのに、一歩入ると静かで不思議な神社です。ここはガン封じと芸能で有名な神社。

 

もはや何をお願いしたいのかわからなくなって来ました(笑)。

 

成績が思うほど伸びていかない中、息子が焦りながら頑張っている姿を見て切なくなることがあります。でも、私にできることは少なくって、せめて邪魔をしないよう楽しくお散歩したり、御朱印集めたりしています。勉強に関する話題があまりできなくて、すみません。

 

そう言えば共通テスト用の問題集が欲しいと頼まれました💡。買ったら今度はそれについて書けそうです🤗

 

ここまで読んでくださってありがとうございました😊