こんにちはソムニオです。
息子が、やっと共通テストの用紙を持ってきました。お友達の学校はとっくに貰っていたのでヤキモキしていましたが、これで一安心🤗。書類は生徒が自分で書くらしいので、私は振込さえすればいいみたいです。
注意書きには
必ず窓口で払い込み、ATM(現金自動預払機)は利用しないでください。
とありました。
なるほど、窓口の空いている時間に銀行か郵便局に行く必要があるのね💡了解!
縁起の良い日を書いてくださっているブロガーさんがいたので、早速参考にさせていただいたら学校提出日までに都合のつく日がありませんでした。
おわた😱。
仕方がないので、せめて心を込めて振込に行こうと思います←実質なにもできていない・笑
出だしから不吉な予感しかしません。この不吉を吹き飛ばすために、今こそコロナ禍で出来ていなかった趣味の御朱印集めを少しだけ再開するべきなのかも💡
そう言えば上野に有名な大仏があると教えてもらったのを思い出したので、ちょっと調べてみました。
これこれ↓
今度行って来ます😄
大仏の前に、まずは振込ですね。明日行ってきます。明日、仏滅なんだよなぁ。。。でも明日しか無理なんだよなぁ。
更に調べてみたら、仏滅の翌日は大安なので午後なら大安に近づいているというネット記事を見つけました😉。こじつけかもしれませんが、その考えを採用することにします(笑)。
ちなみに素人調べですが、9月28日はとても縁起が良さそうでした✨参考になれば💕。
ここまで読んでくださってありがとうございました😊。