こんにちはソムニオです。
昨日は反省の日。息子の頑張りを削ぐようなことを言ってしまいました。
7月進研模試の偏差値、小数点切り捨てです。
数英理理 65
4教科理系 63
国語 54
数学Z 62
英語 63
物理 60
化学 68
判定
東工大 D
筑波大 C
東北大 C
早稲田大 E
東京理科大 E
青山学院大 A
自分の器の小ささが恥ずかしいです💦。三年生になって、周りも勉強頑張っているから成績が伸びなくても仕方がないってわかっているはずなのに余計なことを言ってしまいました。
幸い 息子はあまり気にしていないのかいつもと変わらない態度だし、勉強も淡々と続けていますが、模試の結果が出た日は気をつけようと思います💦。私の一言でやる気を削いじゃったら本末転倒ですものね。はぁ😩。
偏差値より、どこの大学に受かるかより大切なのは息子との関係って思っているのに目の前に数字が出ると冷静でいられませんね🥶。
反省して、しっかり応援に徹しようと思います!今日のおかずは息子の好物にします😉。
ここまで読んでくださってありがとうございました😊