勉強を修正 化学のアプリを取り入れてみます

こんにちはソムニオです。

 

昨日勉強の棚卸しをして、理科の勉強が間に合わないと気付きました。(8月の途中経過

特に化学はこのままではマズイらしく、アプリを使って隙間時間にインプットすることにしました。

 

息子がインストールしたアプリは4つ、最後にリンクを貼っておきます😊

 

無機化学のアプリは無料です。

有機化学の3つは有料なのでしばらく使ってからレポしますね。(宣伝ではないですよ😉)

 

アプリ作成者のTwitterを見てみたら、現役時の駿台模試(東大実戦)で数学・化学・物理の偏差値が100越えていた写真の投稿がありました。レベチです😳。

 

そんな超天才が東大入試問題30年、京大入試25年。。。他の問題を実際に解いて、入試に対応できる内容かつ高校範囲の重要事項に漏れがないように作ったアプリだとか。問題や解説の質は保証する、またアプリだから問題をこまめにアップデートできるって書いてありました🌸。

 

一問一答で、知識を手に入れることが出来そう💡と息子が言っていました。解説がとても詳しく、語呂を使った覚え方が載っていることもあるそうです。

 

受験勉強前にこのアプリを使って知識入れておけば良かったなぁとも言っていました。←えええぇ💦まだそんな段階なの🫠。急いで知識を入れて欲しいです(笑)

 

共通テストまであと153日です。入試までにやらなくちゃいけないことだらけで大変ですが、焦っても仕方がないですね。息子にとって、この夏がいい夏だったと思えるように応援したいと思います☺️

 

ここまで読んでくださってありがとうございました😊

無機化学

無機化学

  • Hideki Touhara
  • 教育
  • 無料

apps.apple.com

 

有機化学

有機化学

  • Hideki Touhara
  • 教育
  • ¥860

apps.apple.com

 

有機化学の構造式

有機化学の構造式

  • Hideki Touhara
  • 教育
  • ¥860

apps.apple.com

 

高分子 化学(有機・無機)

高分子 化学(有機・無機)

  • Hideki Touhara
  • 教育
  • ¥730

apps.apple.com