こんにちはソムニオです。
『六人の嘘つきな大学生』浅倉秋成 角川書店とるるぶを買いました。
6人の就活生の話、面白かったぁ!
話の展開や言葉の運びが抜群。
単行本だけれどもマンガ並みに読みやすくって、あっという間に読み終えてしまいました。私が何を書いてもネタバレになってしまうので詳しく書くのは我慢しますが、人にお勧めしたくなる本です😊。
文中に地球からは常に月のオモテ面しか見えていないと言う内容が記載されていました。
この前買った『残月記』小田雅久仁 双葉社 にも全く同じことが書いてあります😳。残月記は半分読んでそのままになっているのですが💦この本は一気読み。ページをめくる手が止まらなかったです。
『六人の嘘つきな大学生』は2022本屋さん大賞5位。
これで5位なら1位はどれだけ面白いんだろう✨。
ちなみに『残月記』は7位でした。(4位の朝井リョウさんも昔就活の本書いていましたね。直木賞受賞作『何者』面白かったです。)
その昔は子育てがひと段落したら好きなだけ本を読んで過ごしたいと思っていましたが、今となっては老眼も始まって、集中力も続かなくなってしまいました。軽い本しか読まないし、それでさえ少しでも飽きたら途中で読むのを辞めてしまいます😇
そんなよれよれの私が読んでも面白いと思える本でした。←どんな紹介(笑)
ここまで読んでくださってありがとうございました😊。