こんにちはソムニオです。
夏休み前、面談の時期ですね。
富士山ブログで書いた三者面談活用法の投稿が、こっちのブログに合っていると思ったので紹介させてください。中学生の時に気をつけたことです。
我が家の面談は来週です。面談の時間は最低30分、平均1時間程度だそうです。いよいよ受験生の面談という感じです。
こんな風に穏やかだといいのですが。。。
夏休みの勉強で不安なこと、今後の見通しと志望校について相談したいと思っています。有意義な時間にしたいです。
いつも帰ってきてから、もっと上手に聞けたらよかったと反省するのは我が家だけでしょうか。今回の面談内容もまた投稿しますね。
ここまで読んでくださってありがとうございました😊