学校が大好き

こんにちはソムニオです。

 

先日息子のお世話になっている高校で体育祭がありました。

 

息子がクラスメイトとわちゃわちゃしている姿、真剣に競技をする姿、たとえ幾つになっても、息子以外の子でも、生徒達が一生懸命頑張る姿には感動しますね✨。

保育園時代から続いた運動会体育祭の見学も今回で終わってしまいました。寂しいです😭。

 

体育祭は平日開催なのに保護者が沢山来ていました。我が家もですが、夫婦揃って応援に来ているご家庭が多く、出席率かなり高そうです。

 

他の保護者とお話しさせていただくと、みんなこの高校が大好きです🥰。私も大好きだし、息子もそう。

 

それなのに学校の口コミがイマイチなんですよね。悔しーって思います(笑)。

 

でも、先生方は全く気にしていなさそうです!

 

例えば

息子の所属している部活は活動内容をSNSで宣伝しています。そこのコメント欄に心無いこともごく稀に書かれるんですが、先生も生徒もコメント欄は全く気にしないそうです。なんなら見ないとも😅。

 

じゃあ、なんでコメント欄を閉じないの?って息子に聞いたら

 

見てくれる人はコメント欄あった方が楽しいだろうから。だそうです😳。

 

そんな感じでアンチコメントにも全く動じず、ガンガン宣伝して応援して貰っています(笑)。

 

学校もそうです。

 

悪い口コミを書く人の目ではなく、目の前の生徒を見て、良いものを取り入れ進んでいく感じです。そしたら口コミはともかく偏差値や合格実績などが上がっています。(上がっても自称進学校ですが😅)

 

 

ちょっと学校の例とは違うかもしれませんが、私も悪い模試の成績に動じず、勉強しない息子にイライラしないで、息子に必要なサポート(食事と生活リズムを整えること)に集中しようと思います!

 

期末も終わり、スマホ息子の夏が始まりました!

 

 

いい夏にしよう!

頑張れー!

 

ここまで読んでくださってありがとうございました😊。

 

 

おまけ

すでにイライラしない自信がないです😅どうしよう(笑)