こんにちは ソムニオです。
他の人のブログを見てやってみたかった、ブログ収益についてです😊。
夫がグーグルアドセンスとアマゾンアソシエイト・楽天アフィリエイトを使えるようにしてくれました。
アドセンスは広告が視聴されたら、アマゾンと楽天は購入されたら収入になるそうです。
で、6月の結果
グーグルアドセンス うまい棒 3本弱
アマゾン うまい棒 7本位
合計で 缶ジュースに届かないくらいの収益がありました。
ありがとうございます🥰。
グーグルアドセンス合格について
これは申請が通ったら広告が貼れるシステムらしいんです。富士山ブログの時に何回か申請しましたが、ぜーんぜん審査が通りませんでした。
記事の質と量が足りないとか
有益な情報が載ってない
と審査に通らないと当時調べたら載っていました。
そんなことを知ってから何度も落ちて凹みます(笑)
この受験ブログは有益な自信は全くないのですが、富士山ブログは少しは有益なブログじゃないかなぁって思っているの🤭
そっちのブログは、富士山7回登頂の記録を残すつもりが1回分の登頂記録で満足しちゃって放置していたんです。
そこから1年以上何にも更新しないで、ふとアドセンスに申請したらあっさり合格したんです😳。
記事の質も量も情報量も全く変わらないのに、あんなに何度も落ちたアドセンスに合格しました。だから、運ゲーだなって思いました。落ち込む必要ないなって。
それに言われたからって、質の高い投稿できたら苦労しないです(笑)。
もしアドセンス試してみたい人がいたら、こんなこともあるよって参考になったら嬉しいです😊
アマゾンは元々自分の手持ちの教材を写メして、余計なものが映り込んでいないかトリミングしたり、写真の位置情報を削除したかとかが面倒だったので写真を利用するのに使っています。
(調べたらはてなブログは写真アップするときに自動で位置情報を削除してくれているみたいですね✨)
ですので収益は全く考えていなかったのですが、ありがとうございます!
楽天は全く使っていないです😅。
先月はそんな感じでした。
また報告しますね!
ここまで読んでくださってありがとうございました😊。