進研模試ダメでした

こんにちはソムニオです。

 

進研模試が返却されました。6月共通テスト模試の結果、小数点以下切り捨てです。

 

進研模試は偏差値が高く出るのに我が家の成績はこれでした💦。

 

5−7理系 62

国数英理系 63

国語    59

数1A            73

数2B            60

英語    63

倫政    65

物理    54

化学    59

 

判定

筑波大 社工 C

東農大 工  B

筑波大 総理1 C

東北大 工   C

埼玉大 工   A

 

私立

東京理科 工   E

明治   理工  E

 

昨日ちょっとマシな判定が出たなぁって調子に乗っていたら(笑)急降下です😅この私立の判定はどちらも共通テスト利用方式じゃないので、大ピンチです(笑)。

 

圧倒的実力不足!精進して欲しいものです😁。

 

今回一番まずいのは数2Bが自己採点から12点低いこと。

マークミスです。

これをされちゃうと、出願が正しく出来ないので困ります。。。点数が低いよりもここが一番心配です。

 

模試の考察はまだ話せていません。

 

いつもは食事時に会話があるのですが、今は期末考査前で余裕がなく家族で「よびのり」の物理動画を見ながら食事をしています。

私には全然理解できないのですが、いっつも見ているからモノマネなら少しできるようになってきました(笑)。

 

そう言えば今日は数学者アラン・チューリングの誕生日らしいですね。

 

昨日おすすめ映画で「エニグマ」と書いてしまいましたが正確な映画のタイトルは「イミテーションゲーム」で、アランチューリングが主人公のお話でした。

(ちょうどツイートがTwitterのTLに流れてきました。↓)

 

映画について調べると、パクりたくなっちゃうから(笑)自分の記憶頼りに勢いだけで書いちゃった💦。(受験の事は必ず調べてから投稿してます😊)

息子にはこの映画合わなかったけれども私は感動して、しばらく誰とも話さずジーーーンとひとりで余韻に浸っていたいと思ったのを覚えています。

 

それにしても数検協会さんはたった140文字でこの映画の紹介文!素晴らしいですね✨。

 

一方私の語彙力よ()。

 

今日は失敗した模試の成績と私の能力の低さを晒しただけの投稿でした。

 

親子揃って深く反省します😂。

 

ここまで読んでくださってありがとうございました😊

 

おまけ

我が家はFire TV Stickを使ってテレビにYOUTUBEを映しています。これは一番大好きなお友達のマネ🥰。すっごく便利で、会社の友達にもオススメしましたらQOL爆上がりって喜んでもらえました。少しはどなたかのお役に立てそうなこともお伝えしないと💦

(注:Amazonに飛びます)