こんにちはソムニオです。
今息子がお世話になっている高校は、学校説明会に足を運び、親子で通いたいと思った学校です😊
ですが口コミサイトでの評判は最悪💦
人権がない
課題ばかり
自由がない
つまらない
こんな口コミが並びます。
実際に入学したら
自由だし
先生も生徒を尊重してくれます。
課題は、、、もっと出してOK(笑)
高校の面談でこんなことがありました。
息子が志望校を
「東工大」と話したら、
先生は
「親や友達に無理と言われても諦めないで頑張れ。」
「笑いながらではなく、堂々と志望校を言えるようになろうな。」
と肯定してくださるのです。
小中学校の面談では小言を言われてばっかりだったのでびっくりしました!
息子が物理チャレンジに参加してみたいと言えば「理科室を好きに使って良いよー」と必要な実験の道具を貸してくれ、
有志で数学に関する何かをしたいと言えば、文化祭でコーナーを作ってくれます。
やりたいと思ったことには環境を整えてくれて好奇心旺盛な息子にとっては面白い学校です。
応援してもらえるからか息子は小中時代より勉強するようになってきました。(あくまで当人比😅)
大学について色々調べていて、進学説明会やオープンキャンパスに足を運びたい理由をふと思い出しました。
(とは言え、Amazonレビューとか、食べログとか、めちゃくちゃ読むの大好きだし、気になるタイプです🤣)
ここまで読んでくださってありがとうございます😊
↓ 今ではすっかり東工大は諦めてしまいました(笑)