オープンキャンパス調べ 国公立大学 関東地区

こんにちはソムニオです。

 

今朝8時頃東京農工大のオープンキャンパスの受付開始を知って朝に慌てて投稿しましたが、16時頃確認したら、もう一部は満席になってしまいました💦

 

そこで、他の国公立大学を調べてみました。(5月9日段階)

 

5月10日

偏差値を調べて大学名の横に載せました(理工学部メイン)

大学受験案内2023調べ

駿台は80%合格可能性偏差値 

河合はボーダー偏差値だそうです。

 

日程が決まっている学校一覧

特に記載がない学校は、詳細は追って公開となっていました。

 

茨城大学 工学部 駿台46河合47.5

 7月23日(土)

 

筑波大学 理工学部 駿台54 河合60

 8月6日(土) 7日(日)  11日(木・祝)

 

群馬大学 理工学部 駿台46 河合45

 7月20日(水)

 申込 7月1日10:00~

 

お茶の水女子大 理学部 駿台55 河合57.5

 7月16日(土) 17日(日)

 

東京大学 理1 駿台68河合67.5 

 8月3日(水) 4日(木) オンライン

 

東京外国語大学 国際 駿台68河合65

 7月23日(土) 24日(日) オンライン

 7月31日(日) 府中キャンパス 大学説明 キャンパスツアー 注:相談会なし

 予約は1ヶ月前あたりを予定

 

東京海洋大学 海洋工学部 駿台45河合52.5

 海洋工学部

 7月29日(金) 越中島キャンパス

 

東京農工大 工学部 駿台51河合55

 工学部

 6月11日(土)キャンパス体験 まだ一部受付中

 8月4日(木)5日(金)学部説明会

 11月13日(日)研究室公開

 農学部

 8月3日(水)~5日(金) 7日(日) 8日(月)学科説明会

 8月中 1日体験教室予定

 10月2日 23日 30日 11月6日 20日 日曜日キャンパスハイク

 

都立大 理学部 駿台50河合57.5

 7月17日(日) 9月18日(日) 南大沢キャンパス

 キャンパスツアー 個別相談 模擬講義など

 7月上旬~8月末 オンライン

 

東京工業大学 工学院 駿台63河合65

 全学部対象 受験生向けは4月17日に開催済

 8月10日(水) 全高校生・受験生向けオープンキャンパス オンライン模擬講義 研究室公開 東工大生と交流

 

 5月15日(日) 13:00~15:00 

 生命理工学院 高校生・受験生向け企画 教員や在学生とのオンライン座談会 

 当日まで申込可 

 

横浜国立大学 理工学部 駿台54河合60

 6月26日(日)

 5月中旬タイムテーブル公開

 5月下旬予約サイト公開予定

 

横浜市立大学 オンライン 理学部 駿台50 河合52.5

 理学部 8月4日(木)

 国際。。 8月5日(金)

 医学部看護 8月18日(木)

 医学部医学 8月19日(金)

 上記日程以外もキャンパス見学申込書を提出すれば個人で自由見学ok(例外日あり、建物・教室内は常に立入禁止)平日昼間なら学食や売店の利用はok。正門の守衛室で資料を配布している。

 

調べたけれど日程などわからない学校

埼玉大 工学部 駿台47河合47

千葉大 工学部 駿台54河合60

東京電気通信大 一括募集 駿台51河合55

ちなみに一橋大 商学部 駿台63 河合65

と医科歯科 医学部医 駿台73河合70

もまだみたい。。。

 

 

アナログで恥ずかしいのですが、スマホで ○○大学 オープンキャンパス として調べた結果です。日々情報は更新されるでしょうし気になる大学をチェックするキッカケになれば🥰

 

大学の受験の仕組みや学部の名前などが理解できなくて、普段から時間があるとホームページを見ているので、お役に立てそうなことを見つけたらシェアしますね。

ただ、何せ私の理解が乏しいので、図らずも間違えてお伝えしていたら大変です。気になることがあったら、ご自身で直接大学のホームページチェックして貰えると安心です。

 

自分のメモがわりにどんどん投稿するので関係なさそうならスルーしてください😉。

 

ここまで読んでくださってありがとうございます😊。